ダルニー奨学金やHOPE奨学金などの奨学金事業に加え、子どもたちの学ぶ心を励まし、学校や地域にプラスを生む支援プロジェクト全般、クラウドファンディングや遺贈寄付など活動のすべてをご紹介します。
奨学生からのメッセージ、支援者の声、ボランティアの声、また、支援国の紹介や教育制度、学校事情や奨学金担当の先生のメッセージ、各事業所スタッフ紹介などをご確認いただけます。
奨学金を含む全プロジェクトの支援方法、書き損じはがきの収集や募金箱設置、ブランド品やポイントによる寄付、ボランティア募集のご案内など、活動にご参加いただく方法をまとめてご確認いただけます。
![]()
2025年春のインターンシップに参加しました!
4月 04, 2025
フェリス女学院大学1年の工藤はるのです。民際センターにて20日間のインターンシップに参加させていただきました。実習に参加してみての感想をお届けいたします! この度は20日間のインターンシップを受け入れてくださりありがとう…
![]()
ミャンマー地震被害【緊急募金のお願い】
4月 01, 2025
3月28日金曜日、民際センターの支援国であるミャンマーで、マグニチュード7.7の大地震が起こりました。すぐに現地のスタッフと連絡は取れ、奨学生たちが暮らすヤンゴン周辺には被害はなかったことを確認できましたが、震源地である…
![]()
【タイ】あきらめない心 – SAVE TODAY, HAVE TOMORROW –
3月 29, 2025
家族を支えながら学び続ける、タイの奨学生候補ワラチャヤさんの想いを届けます。 こんにちは。私の名前はワラチャヤ シティチャットです。ニックネームはパルムです。13歳の中学1年生です。家庭の経済負担を減らすことができると思…
![]()
【ミャンマー中部を震源とする地震に関するお見舞い】
3月 29, 2025
このたびのミャンマー中部を震源とする大地震により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 現地からの情報によりますと、当財団が教育支援を行っているヤンゴン周辺では、今のところ甚大な被害は確認されておりませんが、詳…
![]()
【ミャンマー】サッカーミャンマー代表と建築技術者を夢みる少年
3月 28, 2025
スーラ・ヤー君(小学校5年生、12歳) 3月28日に締め切りを控えるミャンマーの奨学生候補の子どもを紹介いたします。 スーラ・ヤー君はサッカーミャンマー代表として活躍し、技術者になるために高い教育水準で勉強したい文武両道…
![]()
【タイ】明るい未来のための貯金と勉強
3月 28, 2025
大家族のラダマニーさんは未来のためにコツコツと貯金をしているタイの奨学生候補です。 こんにちは。私の名前はラダマニー ラタナでパクブンとも呼ばれます。コーンケーン県に住む小学6年生です。私は高齢の祖父母と一緒に住んでいま…
![]()
【タイ】わたしのために働いてくれる父の背中をみて、支えてあげたい
3月 27, 2025
奨学金締め切りを控えるタイの奨学生候補の子どもを紹介いたします。 ナーハタイさんは教師になって両親に安定した暮らしをさせてあげたいと願う小学生です。 こんにちは。私の名前はナーハタイ ターナルーンでエイと呼ばれています…
![]()
【ミャンマー】教師になる夢を胸に家事と勉学に励む少女
3月 26, 2025
カ・シン・ウーさん(5年生、12歳、タンリン地区在住) 3月28日に締め切りを控えるミャンマーの奨学生候補の子どもを紹介いたします。 教えることが大好きなカ・シン・ウーさん。母の家事を手伝いながら一生懸命勉強に励み、自分…
![]()
【タイ】コロナ禍で経済的に厳しかったときも、学び続けたミンダワンさん
3月 25, 2025
奨学金締め切りを控えるタイの奨学生候補の子どもからメッセージが届きました。 こんにちは。私の名前はミンダワン ヌントーです。ニックネームはナッツです。コーンケーン県の学校に通う小学6年生です。家族は5人で父、祖母、叔父、…
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-6-13 山三ビル7F
03-6457-5782