ニュース・トピックス

2025年度タイ・ミャンマー:奨学金最終結果報告

3月末に締切日を延期しました2025年度タイ・ミャンマー奨学金の最終結果を皆様にご報告いたします。 ■中学生への支援、ダルニー奨学金は・・・  タイ:2,475口  ミャンマー:966口 昨年に比べて、タイは115口、ミャンマーは15口の減少となりましたが、それでも2カ国で3,44 ...

【マネーフォワード ビジネスカード】ポイントで民際センターを応援しませんか?

民際センターでは株式会社マネーフォワード『マネーフォワード ビジネスカード』のスポンサーポイントで還元されるポイントを民際サポートプログラムに充てる支援を3月10から開始しました。 物価高が続き、「寄付をしたい気持ちはあるけれど、出費が厳しい…」という声を多く聞きます。そんな中、お金を使わずにポイ ...

2024年度 書き損じはがき収集 結果報告

2024年度の「書き損じはがき収集」によるダルニー奨学金支援結果について、下記の通り皆様にご報告いたします。年賀状じまいや手紙離れが加速する中、多くのご支援をお寄せいただき誠にありがとうございました。 一方で、郵便料金の大幅な値上げや為替変動、物価高などは引き続き民際センターの活動を行 ...

「第20回H2Oサンタ NPOフェスティバル」に参加しました!

2月19日~21日、大阪・梅田の阪急百貨店にて「第20回 H2OサンタNPOフェスティバル」に参加してきました。主催者の一般財団法人H2Oサンタ様は、阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体です。「誰もが誰かのサンタになれる」を合言葉に、こども支援をテーマに、地域社会に ...

2025年春のインターンシップに参加しました!

フェリス女学院大学1年の工藤はるのです。民際センターにて20日間のインターンシップに参加させていただきました。実習に参加してみての感想をお届けいたします! この度は20日間のインターンシップを受け入れてくださりありがとうございました。何事も興味のあることには挑戦したいと思う性格の私ですが、大学 ...

ミャンマー地震被害【緊急募金のお願い】

3月28日金曜日、民際センターの支援国であるミャンマーで、マグニチュード7.7の大地震が起こりました。すぐに現地のスタッフと連絡は取れ、奨学生たちが暮らすヤンゴン周辺には被害はなかったことを確認できましたが、震源地である中部、マンダレー地方には大きな被害が出ており、約2000名が亡くなったという ...

【タイ】あきらめない心 – SAVE TODAY, HAVE TOMORROW –

家族を支えながら学び続ける、タイの奨学生候補ワラチャヤさんの想いを届けます。 こんにちは。私の名前はワラチャヤ シティチャットです。ニックネームはパルムです。13歳の中学1年生です。家庭の経済負担を減らすことができると思い、家から近い村にある小さな学校に通っています。 人生は簡単ではない ...

【ミャンマー中部を震源とする地震に関するお見舞い】

このたびのミャンマー中部を震源とする大地震により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 現地からの情報によりますと、当財団が教育支援を行っているヤンゴン周辺では、今のところ甚大な被害は確認されておりませんが、詳細は不明な状況が続いております。 また、本地震によりタイ・バンコクにおい ...

【ミャンマー】サッカーミャンマー代表と建築技術者を夢みる少年

スーラ・ヤー君(小学校5年生、12歳) 3月28日に締め切りを控えるミャンマーの奨学生候補の子どもを紹介いたします。 スーラ・ヤー君はサッカーミャンマー代表として活躍し、技術者になるために高い教育水準で勉強したい文武両道の少年です。 こんにちは、僕はスーラ・ヤーです。現在小学校の最終学年 ...

【タイ】明るい未来のための貯金と勉強

大家族のラダマニーさんは未来のためにコツコツと貯金をしているタイの奨学生候補です。 こんにちは。私の名前はラダマニー ラタナでパクブンとも呼ばれます。コーンケーン県に住む小学6年生です。私は高齢の祖父母と一緒に住んでいますが、年齢や健康のこともあり、祖父母は働くことができません。9人家族ですが ...

【タイ】わたしのために働いてくれる父の背中をみて、支えてあげたい

奨学金締め切りを控えるタイの奨学生候補の子どもを紹介いたします。  ナーハタイさんは教師になって両親に安定した暮らしをさせてあげたいと願う小学生です。 こんにちは。私の名前はナーハタイ ターナルーンでエイと呼ばれています。小学6年生です。 父と母と私の3人家族です。両親はどちらも年を取 ...

【ミャンマー】教師になる夢を胸に家事と勉学に励む少女

カ・シン・ウーさん(5年生、12歳、タンリン地区在住) 3月28日に締め切りを控えるミャンマーの奨学生候補の子どもを紹介いたします。 教えることが大好きなカ・シン・ウーさん。母の家事を手伝いながら一生懸命勉強に励み、自分の未来を切り開きたい少女からのお手紙です。 私はカ・シン・ウー ...

1 2 60

You are donating to : Greennature Foundation

How much would you like to donate?
$10 $20 $30
Would you like to make regular donations? I would like to make donation(s)
How many times would you like this to recur? (including this payment) *
Name *
Last Name *
Email *
Phone
Address
Additional Note
paypalstripe
Loading...