2023年【子どもたちに自転車を贈ろうキャンペーン】今こそ 通学自転車で子どもたちに応援を!
民際センターでは、2023年もラオス・カンボジアで通学用自転車を待っている子どもたちを応援するために「子どもたちに自転車を贈ろうキャンペーン」を開催します! 数キロ先の学校に通うために カンボジア・ラオスの農村部では舗装道路や、電車などの公共交通手 ...
H2Oサンタ第17回NPOフェスティバルにて 水運び体験&ゴスペル
8月2日から3日間、大阪の阪急うめだ本店で行われた第17回H2OサンタNPOフェスティバルに参加させていただきました!大阪では初めての試みとして、民際センターのブース前を通りかかる方々に、東南アジアの貧しい家庭の子どもたちが日常的に行っている仕事、水運び体験をしていただきました。驚くこと ...
カンボジア:教育青少年スポーツ省の公務員ロスさんからのメッセージ
学校からから離れた家に住む子どもたちにとって、通学のための自転車は不可欠です。民際センターは以前より通学自転車支援プロジェクトと称して、家から学校までが遠く、経済的に貧しい子どもたちに自転車を贈ってきました。支援国はラオスまたはカンボジアをお選びいただけます。 カンボジア・プレアヴィヒア州の教 ...
校長先生が語るHOPE奨学金を受けてからの変化
今年のカンボジア・ラオス・ベトナムのHOPE奨学金の申し込み締め切り日は8月20日となります。 秋に入学進級時期を迎えるこの3カ国から、手紙や動画が届いておりますので紹介します。 カンボジアのプレアヴィヒア州にあるサンクム・タマイ高校に通う高校生サク・ニカさんを前回動画で紹介しましたが、その ...
ラオス: 自転車寄付で集中して勉強できるように
民際センターでは学校から離れた場所で暮らし、困窮して自転車を買えない家庭に育つ生徒に自転車を贈るプロジェクトを行っています。自転車支援の対象国はカンボジアとラオスのどちらかを選ぶことができ、自転車が子どもに贈られた後に、受け取った子どもからサンクスレター(ポストカード)が届きます。 現時点で、 ...
HOPE奨学生からの声 from ベトナム
2023年は、カンボジア・ラオス・ベトナムのHOPE奨学金の申し込み締め切りを8月20日まで伸ばしております。この機会にぜひお申込みをお待ちしております。 今回は、ハノイから110kmほど離れたタイビン省で暮らす高校1年生のトランさんからのメッセージをお届けします。彼女が住むクインフー地区はタ ...
マンション住民と歩んだ18年間のはがき支援
民際センターの活動はさまざまな個人、企業、団体の皆様に支えられています。今回は、マンション自治会として18年間欠かさず書き損じはがきによる支援を続けてくださっている「ニュータウンオークボ自治会」様の活動事例をご紹介します。 きっかけは小さな新聞記事 東京都新宿区にあるマンショ ...
中学・高校と継続して支援を受けている生徒からのメッセージ
カンボジアのプレアヴィヒア州にあるサンクム・タマイ高等学校に通う高校1年生のサク・ニカさんより、これまで3年間支援を受けたダルニー奨学金と、現在受けているHOPE奨学金への感謝のメッセージが届きました。将来の夢は、現在通う学校で先生になることです。中学校時代に奨学金の支援を受け、継続して高校に入って ...
学校が大好きな小学校5年生 ニンさんからのメッセージ
カンボジア・ラオス・ベトナムのダルニー奨学金は、いよいよ本日が今年度の申し込み締め切り日となります。秋に入学進級時期を迎える3カ国から、手紙や動画が続々と届き、皆様にお届けしてまいりましたが、最後にラオスでダルニー奨学金を心待ちにする生徒からのメッセージをお届けします。 ...
ダルニー元奨学生からの声 FROM ベトナム
ベトナムの大学でメディアを専攻するチョン・ホアン・マイ・ハンさんからのお手紙をご紹介します。 ダルニー奨学金がどのようにベトナムで役立ったかが分かる貴重なお手紙です。どうぞご覧ください。 支援者の皆様へ 私の名前はチョン・ホアン・マイ・ハ ...
【カンボジア】ダルニー奨学金:校長先生からの「ありがとう」
只今、カンボジア・ラオス・ベトナム向けダルニー奨学金の締め日を7月31日まで延長して、皆様からのご寄付を受け付けています。 今回は、カンボジア北部、プレアヴィヒア州にあるロタナク中学校からの感謝のビデオレターをご紹介します。カンボジアの農村部には銀行がないため、ダルニー奨学金は物品(教材、制服 ...
ダルニー奨学生担当教師からの声 from カンボジア
毎年7月はカンボジア・ラオス・ベトナムの奨学金の申し込み締め切り日です。今年は締め切りを可能な限り伸ばして皆様からのお申込みをお待ちしております。(締め日延長についてはこちら) 秋に入学進級時期を迎えるこの3カ国から、手紙や動画が続々と届いておりますので紹介します。 カンボジアのコンポンチュ ...