Study For Two中央大学支部がラオスで奨学生に会った!
大学で教科書を販売してラオスの子どもたちを支援しているStudy for Two中央大学支部のメンバー7名が、今年9月、支援している奨学生に会いにラオスに行きました。 以下は旅行に参加した甲斐正隆さんと吉田悠一郎さんの感想文(一部省略)です。 【1】笑顔の力 中央大学3年 甲斐 ...
キッチンハリーナ(京都)に、奨学金募金箱が設置されました!
今年で創業10周年を迎えた「キッチンハリーナ」(京都左京区)が、奨学金募金箱を設置してくださることになりました。 <安全な食材を使った家庭料理が自慢の「キッチンハリーナ」の入口右手の棚の上に、募金箱を設置して頂いています!> もともと主婦だった佐藤さんは、農業 ...
グローバルフェスタJAPAN2013 結果報告
2013年10月5日(土)、6日(日)の2日間、日比谷公園にて「グローバルフェスタJAPAN2013」が開催され、民際センターもブース出展いたしました。 今年のグローバルフェスタ JAPAN2013は、「見つけよう!世界とつながるあなたのトビラ」がテーマ。 初 ...
自然食品店「菜の花」(京都)に、奨学金募金箱が設置されました!
京都・出町柳で25年以上も営業を続けている自然食品店「菜の花」が、奨学金募金箱の設置を即決してくださいました。 <京の自然食品店の老舗「菜の花」のレジ台の真ん中に、募金箱を設置して頂いています!> 現在の店主は、2代目の山本さん。 初代店主から5年程前に譲り ...
民際センターオリジナル「2014年 チャリティカレンダー」発売開始!!!
昨年に引き続き、大好評の「2014年 チャリティカレンダー」を発売開始しました! カレンダーに写る子どもたちの笑顔、真剣なまなざしを見て、支援の実感を感じてください。 ※売上(カレンダー制作費、送料を除く)はメコン諸国の子どもたちの奨学金になります!商品を購入するだけで奨学金の寄付が可能です♪ ...
タイレストラン「Kroon」(京都)に、奨学金募金箱が設置されました!
お客さまにゆったりと流れる時間を過ごしてほしいという願いを込め、タイ語で「波」を意味する「Kroon(クルーン)」という名のタイ料理レストランに奨学金募金箱を設置して頂きました! <タイ商品などが置かれたカウンターの中央に設置して頂いた奨学金募金箱> 典型的な ...
【支援者の活動】続いています!バレーボール贈呈の旅♪ / 遠州ダルニー連絡会 世話人 畑寛和
毎年のことではありますが、今年も(2013年8月5日~13日)タイ東北部イサーン地方を駆け巡ってきました。 12年目を迎えたイサーン訪問ですが、最近3年間は奨学生訪問の旅に、バレーボール教室とボール贈呈の旅が加わっています。 日本のバレーボーラーから、タイ・ラオスの子どもたちに、自チームが使って ...
スペースデザインウィズ(大阪)に、奨学金募金箱が設置されました!
大阪でリフォーム会社を経営する澤田さんと初めてお会いしたのは、今年7月。 京都で開催された「国際ロータリー第2650地区インターアクトクラブ」の夏季研修の結団式でした。 澤田さんは、「国際ロータリー第2650地区」所属のロータリアンで、同地区の青少年奉仕幹事も務めています。 「2650地区」、 ...
【支援団体のご紹介】サニーサイドゴスペルクラブ新宿 ~新宿でゴスペルを歌いませんか?~
楽しい時間のために使ったお金が、別の場所で大きな力になる」をモットーに、現在、メンバーの会費の一部を民際センターを通じてカンボジアの農村地域に住む子どもたちに奨学金支援をしています。 新宿をはじめ、全国に支部を持つサニーサイドゴスペルクラブ。総メンバーは1,500名を超えています。 とにかく歌う ...
レストラン「ファラフェルガーデン」(京都)に、奨学金募金箱が設置されました!
故郷のイスラエル料理を日本の人びとに紹介するために、レストランを京都で2004年にオープンさせたアミールさんは、「ファラフェルガーデン」に奨学金募金箱の設置を快諾してくださいました! <チャーミングな笑顔のアミールさんに設置して頂いた店内カウンター上の奨学金募金箱> &nbs ...
【ベトナム奨学金支援キャンペーン】結果報告
この度は、「ベトナム奨学金支援キャンペーン」にご協力いただき、誠にありがとうございました。 おかげさまで、本年度のベトナム奨学金申請者数105名のうち、93名が奨学金を手にすることができました! ご協力いただき、ありがとうございました。奨学金を受給する子どもたちの分までお礼申し上げます。 &n ...
「国際ロータリー第2650地区インターアクトクラブ」がカンボジアで夏期研修を行いました
「国際ロータリー第2650地区」は京都、福井、滋賀、奈良で活動するロータリークラブ。 その地域内にある18の高校に、ロータリークラブが提唱する社会奉仕クラブ「国際ロータリー第2650地区インターアクトクラブ」があります。 同クラブは、今夏の夏期研修としてカンボジア・コンポンチュナン県の小学校を訪 ...